はなれ宿 善積 朝食編 2015/11/19
伊東 伊豆高原(静岡)の旅館『はなれ宿 善積』さん。
朝6時から、刻々と変化する海を眺めながら露天風呂に入る贅沢な朝。「お目覚めに」と梅干しを出してくださいました。紀州の梅干しだそうです。
トロトロのおかゆさんです。塩加減もよくすごく美味しかった! 食欲ないかもしれない朝(我が家は無縁ですが)、宿の心遣いがいいなと思う!
おひたし。岩のりが入ってるの! 出汁であえてあって美味しかった。
鯵のたたき。朝食に、こういうメニューが入っているのは、うれしいなぁとしみじみ。
昨晩とはまたひと味違う煮物です。かぼちゃが甘くて美味しい~!
私の大好きなちりめん山椒と明太子がついてます!!ご飯がすすみ過ぎて困りますよ~。
京都のお漬物なのだそう。久しぶりにたくあん食べたけど、すごく美味しかった!
ひややっこ。みょうがも刻んであるのかなぁ?薬味も美味しい。
私は「えぼだい」!
ダーリンは「かます」。半分ずつ、両方食べたけどね。
貝のお味噌汁。貝の味が濃いです♪
出汁巻卵。さすがいいお味。
朝もおひつ2杯、完食です。お米が美味しい。
さりげなく「のり」も美味しかった。さすが伊豆です。風味がいい。
食後に珈琲を出してくれて、チェックアウトまでゆっくり。もちろん!露天風呂デス。
露天風呂からは大島が見えました。部屋よし、風呂よし、食事よし、サービスよし!本当にいい宿でした・・。宿の皆様、ありがとうございました♪
今日のナンバー1!