ピエス・ドゥ・ミュゼ 2018/12/02
町田 多摩境(東京)のレストラン『ピエス・ドゥ・ミュゼ 』さん。
祝!50歳。今日は、私のお気に入りの店でランチ。ダーリンは仕事だったので、ご馳走してくれました。
注文したのは「フォアグラのサンドイッチ」。好きな飲み物が選べます。リンゴジュース。
じゃーん!
ピエス・ドゥ・ミュゼのサンドイッチは、上と下とで味が違う。上は「ゲランドの塩と黒胡椒」。フォアグラそのものの味をストレートに味わえます。
下は、バルサミコソース。レタスも入ってる!
「ゲランドの塩と黒胡椒」バージョン。フォアグラの脂がパンに浸みてるのも美味しんだけど、このスプレットが妙に美味しい。アンチョビバターなのだそう。
下の「バルサミコバージョン」は、パン焼いてないんだね!
何でこんなに美味しんだろうと、まじまじと眺めたくなるサンドイッチ。上のと風味が違う。マスタードバターとバルサミコで、さっぱりいただけるので、フォアグラサンド2つでも、まったくしつこくない。なんか食感がいいと思ったら、フォアグラが染みたカリカリクルトンが入ってた!
どっちを最後まで取って置こうか、迷ってるの図。美味しかった・・!!
食後のデザート。シェフ、美味しいサンドイッチをありがとう。大・満・足。