三桝家 朝食編 2017/04/19
湯河原(神奈川)の旅館『三桝家』さん。
おはようございます! 朝食のスタートです。
まず仲居さんが鍋をコンロにセット。
手作り豆腐。
薬味の生姜がうれしい♪
美味しかった!
いいお味です。
小梅が刻んであるの! お醤油入れずに梅味で食べた。美味しかった!
昨日の夕食の香の物とはまた違ったお漬物。朝にピッタリの3点。
きれいな器!
揚げてないがんも? 美味しかった。よくよく見てみれば、揚物とか、旅館でよく出るいか刺しとかがない。食べ過ぎた翌朝にピッタリの体に優しい朝食なんじゃないかなぁ。
美味しかった~!頭までパリパリ食べちゃった。
ほんのり甘め♪ きれいな卵焼きだなぁ。
美味しいご飯でございました。
ごぼう、にんじん、渡り蟹・・
たら、あさりも入ってる! それぞれの素材からいい出汁が出て複雑な味わい。でも不思議とひとつにまとまってるんだなぁ。
巨峰のシャーベット。スッキリ、いい後味です。朝ごはんもとっても美味しかった。ごちそうさまでした!
チェックアウトはロビーでコーヒーをいただきながら。調度品や小物は素敵だし、お風呂も雰囲気よくて、温泉でお肌ツルツル。食事以外も充実しているのが三桝家さんのスゴイところ。また来たい宿ができて、よかったよね、ダーリン♪
今日のナンバー1!