仙郷楼 別邸 奥の樹々 朝食編 2019/02/20
箱根 仙石原(神奈川)『仙郷楼 別邸 奥の樹々』さん。
朝の露天風呂から見上げた空。
最高の朝風呂でした。開放感がたまりません。
この空間をひとり占めできる幸せ♪
桜じゃないかなぁ。見ごろの頃には、このお部屋からお花見ができそう。
仲居さんが、お茶と梅干しを出してくれました。
美味しい梅干しでした!!
二人分。5種類から、ひとり2種ずつ選べる。もちろん我が家は、いろいろ食べたいのでふたりで4種。
サヨリだと思うな・・。
美味しかった!
久しぶりでうれしかったかまぼことわさび漬け♪
こりゃたまらん!の味。
美味しかった!
うれしいね~。白飯もいただけます。おひつ、御代わりしちゃった。
しいたけ、里芋、がんも。文句なく美味しい。
グーです!
サラダはドレッシングも美味しかった♪
夕べの伊勢海老をお味噌汁にしてくれました! 美味しかった♪
なんと湯葉!!
鯵の干物。
さんま。
銀鱈西京焼き。コレ好き!
金目鯛。どれもこれも、いい焼き加減で美味しかった!!
しかし、私の一番のお気に入りはコレ。湯葉!! 湯豆腐じゃないのがなんだかすごい。
帰りたくな~い!・・と思いました。広いお部屋に白濁のお湯。お風呂上りのバスローブ♪ 最高の贅沢気分を味わいました。
今日のナンバー1!