ピエス・ドゥ・ミュゼ 2019/04/22
町田 多摩境(東京)のレストラン『ピエス・ドゥ・ミュゼ 』さん。
今日も来ちゃった! 町田市多摩境のサンドイッチレストラン「ピエス・ドゥ・ミュゼ」。グルメサンドイッチランチです。
今日オーダーしたのは、「焼き豚のサンドイッチ」♪
下は、焼いてないパン。特製ダレの味付けだそう。
上は、トーストしてあるパン。ホットサンドです!
もうひとつは「スクランブルエッグのサンドイッチ」♪ 一度食べてみたいと思っていたのだ。
下は、トーストしてないパン。ハニーマヨネーズの味付け♪
上は、トーストしてあるパン。チーズが入ってる! スクランブルエッグのサンドイッチも、上と下で味、変えてあるんだね。さすがこだわりのお店です。
ホットサンドをまずひと口。美味しいです!! 焼き豚の甘味。チーズがトローリ。美味しいホットサンド、久しぶりに食べたな。
続いて、下のトーストしてないパンの「焼き豚サンド」もひと口。上のホットサンドとは全然違う風味です。しっとりフカフカのパンに、しなかやな焼き豚。レタスの風味。ハムサンドを彷彿をさせるような「王道サンドイッチ」なお味。黒胡椒のアクセントがとてもいい。
続いて、スクランブルエッグも温かいうちにいただこうとパクリ。チーズがトローリ玉子に絡んで美味しいです。トーストされたパンに温められ、チーズのトローリ感が持続するのもいいです♪
こちらは、焼いてないパンバージョンのスクランブルエッグサンド。ふわふわ玉子にハニーマヨネーズの優しい味わい。食べ始めたら止まらなくなった(笑)。パクパクいけてしまいます。
今回は、焼いてないパンのサンドイッチ2つを残し、トーストとしてあるバージョンを先に食べる作戦! 焼き豚もスクランブルエッグもチーズが効いてるお味だから、温かいうちに食べるのがベストと見た。
あんまり美味しくてまじまじと眺めてみるの図。トースト具合が絶妙です
焼き豚のサンドイッチは、上の「ホットサンド」バージョンと、下の「焼いてないパン+焼き豚サンド」のコントラストが面白かった。「焼き豚のサンドイッチ」ひとつを注文したら、全然違うタイプのサンドイッチが2種類食べれて得した気分(笑)。焼き豚のタレとマヨを合わせたソースが美味しくて、今思い出してもよだれが出る。
ドリンクセットに付いてくる柚子のシャーベット。今日も大満足! シェフ、ありがとう。
今日のナンバー1!