餃子の王将 2019/06/25
八王子 南大沢(東京)の中華『餃子の王将 』さん。
13時半。珍しくお昼時に王将へ。柳生の庄が楽しかったのか、初夏だからか。外食づいてしまった! 昨日は吉野家持ち帰り。今日は王将。我が家はたいてい暑くなってくると王将で餃子が食べたくなる。
ダーリンのビール♪ 大瓶なのが助かるって。
王将と言えば、ニンニクの効いたもやし炒め!と思いきや、今日のはニンニクの代わりに生姜が効かせてありました。お昼どきだから? 最近は匂いに敏感だからね。夜とかだったらニンニク効いてるの?? 今度遅い時間に来て、もう1度もやし炒め食べてみよう。
いつもながら美味しいです♪
美味しかった!
麻婆豆腐を頼むのかと思ったら、ダーリン酢豚をチョイス。珍しい。暑くなってくると、普段食べないもの食べ始めるのがダーリンの特徴。バテぎみなんだね。王将でスタミナつけて!
炒飯セットもひとつ頼みました♪ みんなふたりでシェアして食べるんだけどね。
炒飯セットの「よだれ鶏」。夏限定?甘いお味噌のような味付けの鶏でした。
炒飯セットの餃子。柳生の庄で食べ過ぎて、胃もたれぎみだったんだけれど、普通に食べれた(笑)。
炒飯セットの卵スープ♪
炒飯セットの炒飯。パラパラ。プロの作る炒飯ってスゴイなぁ・・と思った。ダーリンいわく「脂っこくないからものたりない(笑)」。いいえ、それがいい炒飯なんだってば。私が作る炒飯は、下手だから油吸いまくりで脂っこいだってば。
胃もたれ中だから控えとこうかと思ったんだけど、「カラッと揚がってて旨い」とダーリンが言うから食べてみた。辛子が合う。美味しかった! 今日も大満足の王将。ごちそうさまでした!
今日のナンバー1!