高原のホテル ラパン 朝食編 2019/07/17
嬬恋(群馬)の旅館『高原のホテル ラパン』さん。
あまりに美しい高原の朝に、4時前に起きてしまった! 朝風呂入ったり、まったりひとりでお茶飲んだり、マッサージチェアにかかったり。
早起きだったら、お腹すいた! 待ちに待った朝食です。
ダーリンは和食。私は洋食。
ダーリン絶賛のサラダ! フレンチのシェフが作る和食のサラダ。美味しかったそうです!!
キンピラ、茄子、しらすきゅうり。
和食派の人にはたまらない献立が並びます!
地元の美味しい玉子だそうです。よかったら玉子かけご飯にしてください、と洋食の私の分まで準備してくださいました。
これは私の洋食のサラダ。手前は豆腐+サラダ玉葱+おかか。奥にはハム、ポテサラ、キャベツの千切り。さすがの美味しいサラダでした。
文句なく美味しかった!! ダーリン絶賛のフランクフルトでした。
美味しかった!!
ディナーに出てもおかしくないような1品。
左がバケットみたいなパン。真ん中はクロワッサン。右はミニ食パンみたいなやつ。美味しかった!!
甘すぎないです。これも全部食べちゃった。
パンケーキは、このメープルシロップのほか、ジャムやバターをつけてもグーでした。
真ん中はバター。左は杏ジャム、右は苺ジャム。どちらも自家製。メチャメチャ美味しいジャムでした!!
美味しかった♪
このオムレツすごく好き。中にいろんな具が入ってる♪ 気持ちがほっこりしてくるオムレツ。ケチャップも、いかにも「ケチャップです」って感じじゃなくてすごくいい味。
ダーリンがやたら羨ましがってた。しょーーがないから、半分あげました(笑)。
美味しい玉子でした!! 新鮮なんだろうなぁ。私も1杯食べたかったんだけれど、洋食完食し、お腹はちきれんばかり。玉子かけご飯までいきつかなかった。(後、ダーリンが、釜の飯、全部食べちゃった・・笑)
美味しかったからもう1枚の図。
部屋のコーヒーメーカーで自分で落としたもの。
ラパンさんは、お世話してくださる方もみな親切。ホットコーヒーは部屋のマシンで自分で落としちゃいました!と言ったら、それじゃ別のものお持ちしましょうか、と。私は紅茶を、ダーリンはアイスコーヒーをいただきました。
これは洋食のデザート。左上のカップにはフルーツ。ヨーグルト、蜂蜜、グラノーラをお好みで入れて混ぜてお召し上がりください、とのことでした。私は、ヨーグルトのカップに蜂蜜やグラノーラを入れて、ディップのようにして食べました。美味しかった!!
こちらはダーリンのデザート。同じものを使ってるんだけど、アレンジが違う♪
ラパンさん、文句なしに気に入りました。宿探しを始めた頃、行ってみたいなとすごくすごく思ったのだけれど、当時はお値段的にとても泊まれないと思っていました。いろいろ経験していくうちに、高い宿にはそれなりの価値があるんだな、なんてことがわかるようになり、ついにラパンに泊まる日がやってきました。美味しいフレンチが、部屋で浴衣着たまま食べられる・・我が家のためにあるようなプチホテルです。このほかには、私は、部屋の大きな窓、ダーリンはマッサージチェアがお気に入り。今回泊まったお部屋が、ラパンさんでの定番になるのは確実です。何かに導かれるように行ってしまった・・。本当に行ってよかった・・。ラパンさんにも、周りのキャベツ畑にも、ダーリンにも、後いろいろ・・感謝です。
今日のナンバー1!