割烹旅館 湯の花荘 夕食編 2016/10/18
塩原(栃木)の旅館『割烹旅館 湯の花荘』さん。
今日はダーリンと2泊3日の那須塩原旅行。1泊目は、塩原『割烹旅館 湯ノ花荘』さんです。
地元のお饅頭だそうです。これは美味しいお饅頭です! ここはかなり美味しい宿かも・・期待が膨らみます。
ウェルカムドリンク。私もダーリンも抹茶をオーダー。
器がきれい。ダーリンのと絵柄が違う!
部屋からは、箒川が眺められます。景色もよく、とてもくつろぐお部屋です。
源泉かけ流しの露天風呂。部屋のお風呂に入りながら渓谷美が楽しめるなんて! よく行く伊豆箱根エリアとはまったく違う風景で、旅っていいなとしみじみ。
お待ちかねの夕食でーす。個室お食事処でいただきます。担当の方が、食前酒として杯に日本酒を注いでくださいました。栃木のお酒『大那』。甘口で飲みやすいです。
ダーリンはビール。
私はジンジャーエール。ダーリン、お誕生日おめでとう♪
湯の花特製塩辛。美味しい塩辛でした。お酒飲む人にはうれしい一品だよね!
黄菊と木の子お浸し。秋らしい器。
お出汁の上品な味がきのこに浸みててたまりません!
初秋神無月前菜盛り。秋満載!我が家は、目よりも舌で季節感じるタイプなので、こういうお料理は本当にうれしい。
山芋をすりおろしたもの。
あんず。
帆立。
牡蠣の有馬煮。手前は椎茸、海老、銀杏。
さつま芋。栗に見立てたイガイガはソーメンです!
柿に見立てたうずらの卵! ヘタは昆布。飛び出てる部分はそば。全部食べれるの。
鱧と松茸椀。お出汁の香りと味がとってもよかった~。
私のチョイスは『イワナ』。さっきまで生きていたのを締めてお造りにしてあるのだそうです。川魚特有の臭みがまったくありません。さすが、きれいな川のほとりにあるお宿です。絶品でした!
ダーリンは、海のもののお造りをチョイス。鮪、鯛、かんぱち。海のものもとても美味しかった。
お造りに合わせて、ダーリン日本酒を投入! お銚子がお風呂に入ってる(笑)。ステキなぬる燗です。
栃木のお酒。「甘口だね」とのことでした!
焼物は『日光高原牛直火焼』。蓋を開けると・・
じゃーん。牛肉、ブロッコリー、舞茸。
久しぶりの肉! 美味しそう。
しめじがコリコリしてて美味だった。
美味しかった! 牛肉断ちしてきた甲斐があった・・。
自家製ポン酢。あっさりいただくのにピッタリ。
塩をパラパラと。そしてお造りであまったわさびを付けるのが我が家的にはイケました!
秋野菜ゼリー寄せ。きれいな器です。
これがとても美味しかった。とても凝ったお料理で、「口直し」と呼ぶのはもったいないくらい。
ダーリン、次に出てくるイワナの塩焼きに合わせて、ここで冷酒を投入!
女将さんが秋田ご出身だそう。2本目は秋田のお酒で。
追加で頼んだ『イワナ塩焼き』。食事が始まってから焼き始めたのだそうです。
焼き立てアツアツ、身がホクホク。美味しかった! 二人前オーダーしとけばよかった(笑)。
『揚げかぼちゃ揚万頭』。蓋を開けると・・
美味しかった~! 外はかぼちゃ、中にはマスカルポーネチーズが入ってます。お腹がいっぱいになりつつある終盤に、お野菜中心の中皿はとってもいい感じ。
秋茄子お浸し 海鮮大和芋かけ。これがまた絶品でした!
出汁が浸みてる秋茄子に、えびとか貝が大和芋のねばりとともによく絡んで、すごく美味しかった。こちらの宿は、こういうこまごましたお料理のひとつひとつがみんな美味しい。手間暇かけて作ってくれてるんだろうな・・。
女将さんが、ご飯よそってくださいました! 「女将のご挨拶」みたいな堅苦しいものではなく、まるで担当の仲居さんみたいに自然に入ってこられて、ご飯よそいながら「女将でございます」と・・。そのさりげなさがなんとも素敵でした。
香もの。美味しかった。大根漬けは塩原大根なのかな。塩原がこんなに大根美味しいところだったなんて、知らなかった!
赤出し。んー旨いです。
ちりめん生姜佃煮。ご飯が進む味で困りますっ。女将さんが、ほうじ茶かけてお茶漬けにしても美味しいんですよ、って。2杯目はお茶漬けでいただきました!
秋田こまちご飯。女将さんは秋田ご出身なんだそうです。とっても美味しいご飯。おひつは、秋田の杉わっぱにうるしを塗ったものなのだそう。女将さんからそんな話を伺ったのも楽しかった♪
プリン。無花果ワイン煮。
すごく美味しかった。私、こういうの大好き!
このプリンが絶品でした。最近はやわらかいプリンが多いけど、このプリンは、玉子の黄身を感じるプルンとした食感。こういうプリン、食べられそうで今はなかなか食べられない。涙もの。
夜食を部屋に持ってきてくださいました。
おかかおにぎりです! 今回は2泊の旅なので、1泊目から飛ばし過ぎないように・・と心がけていたはずなのに、やっぱり食べてしまいました。美味しかった! 川の流れる音を聞きながらおやすみなさい・・。
今日のナンバー1!